本を読むときに必要なしおり、昔は買ったときに本に挟まっているものをしおり代わりにしていたけど、今は Book Darts – Remember the Point! を使うようになった。しおりでもいいものはたくさんあるのだろうけど、しおり意外の使い方ができない・・・
しおりの問題点としては、本から飛び出していると鞄の中で折れ曲がったり、読んでいるときの邪魔になったり、落ちたりと使い勝手があまりよくなかった。また、付箋の代わりにもならなかった。
しおり的使い方
しおりと同じ使い方ですが、出っ張っていないので鞄の中に入れても折れ曲がったりすることもありません。
付箋的使い方
気になった所には付箋代わりにも使えます。シルバーのみではなく、他のカラーリングもあるので、付箋のときは違う色を使うとわかりやすいかも・・・
たくさん入っていて、高くもないのでたくさん使っても心配ないかと思います。使ったあとのケースも何かと使えそうですね。
Book Darts – Remember the Point!
http://www.bookdarts.com/