「Mobageを支える技術」を読みました


Mobage を支える技術 〜ソーシャルゲームの舞台裏〜

先日、技術評論社から「Mobageを支える技術」が発売されたので、早速購入して読んでみました。ソーシャルゲームの技術的なエッセンスについて、4パート13章でまとめられています。

Part1 ソーシャルゲーム開発技術

ソーシャルゲームの概要、ブラウザベースのソーシャルゲーム(フィーチャフォン・スマートフォン)、アプリケーション版のソーシャルゲーム開発について紹介されています。

参考になったところをまとめてみると・・・

  • フィーチャーフォンのキャリア、機種依存(絵文字含)の吸収の方法
  • スマートフォンの操作系の対応ポイント
  • ゲームエンジン ngCore について

Part2 ソーシャルゲーム運用技術

インフラ構成、DBのレプリケーション、DBの高性能化・高可用性化、数千台のサーバ運用について紹介されています。

参考になったところをまとめてみると・・・

  • DB のレプリケーション遅延対策
  • サービス拡大によるマスター DB 分割
  • マスター DB の自動フェイルオーバー
  • サーバの情報管理、セットアップ、監視

Part3 ソーシャルゲーム効率化技術

MySQLとの付き合い方、Job Queue と Message Queue、アプリケーションチューニング、DevOps について紹介されています。

参考になったところをまとめると・・・

  • キャッシュ(memocached、DNS)の使いどころと負荷軽減
  • ログ監視の収集ログの種類と運用方法

Part4 ソーシャルゲーム分析技術

大規模データイマイニングについて紹介されています。

サクッと読めるのでおすすめです。ゲームという特性上、一般的なウェブサービスよりもリアルタイム性が求められるので、遅延対策はかなり徹底されているように感じました。自分が担当させてもらっているサービスでも、これはここで使えそうだな?っと考えながら読んでいたので、とても参考になった1冊です。ただ、全体的にまとまりはないのは、各章担当者が違うためでしょうか・・・「Mobageを支える技術2」があるなら、ソーシャルゲーム分析技術の大規模データイマイニングについて詳しく紹介して欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です